医師プロフィール
眼科/遠藤 敬子(エンドウ ケイコ)
眼科の中途失明の原因の第1位は緑内障、第2位は糖尿病網膜症です。どちらも初期には自覚症状がありません。特に緑内障は40歳以上の日本人の20人に1人がかかる病気です。そのうち9割の方がまだ気付いていないといわれています。40歳以上になりましたら眼科での検査を受けることをお勧め致します。又、糖尿病といわれたら必ず眼科で定期的に眼底検査を受けて下さい。レーザー治療、注射などにより悪化を防ぎます。
地域社会の変動やニーズにおこたえできるよう能力向上に努めてまいります。
| 診療科 | 眼科 |
|---|---|
| 専門分野 | 眼科一般 |
| 認定資格 | 日本眼科学会専門医 |
| 対応可能な疾患 | 眼科一般 |
| 所属学会 | 日本眼科学会 |
医師経歴
| 1982年3月 | 東京女子医大卒 |
|---|---|
| 1982年4月 | 千葉大学眼科学教室入局 (出向先) 国立国府台病院 成田赤十字病院 国立千葉病院 国立習志野病院 |
| 1993年4月 | 医療法人瑞光会 青木眼科 |
| 2006年12月 | 東京女子医大八千代台医療センター眼科 |
| 2012年10月 | 塩田病院 常勤 |
